




ロッシーニセット 2人前 【牧草牛フィレステーキとフォアグラのセット】
商品説明
料理の見た目にも味にもこだわる方へ。牛フィレステーキ2枚と、フォアグラ2枚がセットになった「牛フィレのロッシーニ」。
盛り付けの際、フォアグラがフィレの上に美しく乗るよう計算されたサイズです。
今夜はテーブルにろうそくを灯して、高級感溢れるディナーをお楽しみください。
赤ワインもお忘れなく。
柔らかい牛フィレステーキは、ミディアムレアの焼き加減が最も美味しくお召し上がり頂けます。 調理が難しそうだなんて心配はご無用です。下記をご覧くださいませ。
召し上がり方
◆牛フィレ肉
解凍し、常温に戻した牛フィレ肉にオリーブオイルをかけ、全体に馴染ませたら、少量のステーキスパイス、または塩・胡椒をふります。
弱火で、全面を約7分かけじっくりと焼きます。
火から外し15分程アルミホイルを被せ休ませます。
仕上げに強火で約1分、全面を焼き上げます。焼き加減がご心配な方は肉用温度計を使用されることをおすすめ致します。
◆フォアグラ
フォアグラを解凍し、冷たいまま中火で焼きます。油は引きません。
塩と胡椒を振り、両面を1~2分焼きます。焼きすぎないように注意してください。
焼き上がったら優しくフライパンから取り出し、温かい場所に置いておきます。残った油は残しておいてください。
◆ソース
ソースはバルサミコソースがオススメです。
バルサミコ酢とハチミツ、醤油を混ぜ、ソースパンで温めるだけ。沸騰したら火を弱くし、バターひとかけとフォアグラを焼いた時に出た油(スプーン1、2杯)を入れ、5分程煮つめます。
◆仕上げ
フィレステーキの上にフォアグラを乗せ、ソースをかけて。
温野菜やマッシュポテトなどお好みの付け合わせを盛りつければ「牛フィレのロッシーニ風」の完成です。
解凍方法
牛フィレ肉は冷蔵庫で一晩寝かせて解凍させます。お急ぎの場合はパッケージのまま2重に袋に入れ、氷水で解凍させます。フォアグラも冷蔵庫で解凍させ、調理の直前までそのまま冷蔵庫で寝かせておきます。常温では絶対に放置しないよう注意してください。
商品情報
商品名 | ロッシーニセット 2人前 |
---|---|
名称 | お肉の詰め合わせ |
内容量 | ・グラスフェッドビーフフィレステーキ 180g×2枚 ・フォアグラスライス 40g×2枚 |
原産国・ 原材料 |
各商品ページをご確認ください |
賞味期限 | 別途商品ラベルに記載 |
保存方法 | 要冷凍-18℃以下 |
加工者 | ティーエムジーインターナショナル(株) 名古屋市南区丹後通4-8-1 TEL:052-618-3705 |
配送形態 | 冷凍 |
*仕入や在庫状況によりパッケージ、規格などが多少違う場合がございます
*内容量については個体差がありますので予めご了承ください
本商品に含まれるアレルギー物質(特定原材料)
なし
オプションを選択




