







【国産銘柄鶏】錦爽どりのムネ肉 (きんそうどり) 1kg
商品説明
ミートガイで人気の錦爽鶏(きんそうどり)のムネ肉1kgパック。
低脂肪・低カロリー。ビタミン・ミネラルを多く含み、コレステロールが少なくとてもヘルシー。
健康に気を遣っている方や、ジム通いをしている方、ダイエット中の方にもおすすめです。
1パック3枚=1kg入りです。
1枚の大きさ:縦13cm~15cm
※流通の段階で商品同士が擦れあい真空が漏れてしまう場合がございます。もし真空漏れで商品が届いてしまった場合でも封がきちんとされておりましたら、品質には問題がございませんのでご安心くださいませ。
召し上がり方
まずはシンプルに塩・コショウでグリルして味わってみてください。
ムネ肉=固いイメージがありますが、本商品は柔らかく臭みもなくジューシーです。(温かいうちにお召し上がり下さい!)
照り焼き、とり天、チキンカツ、フライドチキン、鶏チャーシュー、サラダチキンどなど。使い道はたくさんあります!
☆とり胸肉を使ったレシピ☆
<ガーリックチキンのアボカド和え>
材料 4人分
鶏胸肉 2枚、にんにく4かけ、TheMeatGuy オリジナルスパイス 大さじ1(適量)、塩 小さじ1、酒 大さじ1、醤油 大さじ1(お好みで大さじ2)、オリーブオイル 大さじ2、アボカド1個、マヨネーズ 大さじ2から3、わさび 適量、醤油 大さじ1 片栗粉 大さじ4
<作り方>
1. 鶏肉は皮を取り除き一口大に切り、TMG オリジナルスパイス(無ければ塩、タイムなどお好きなハーブを入れてください)、、塩、酒、醤油 とも大さじ1を加え下味をつける。
2 .オリーブオイルをフライパンに敷き、みじん切りにしたにんにくを入れてから火をつける。(焦げないように気をつけてくださいね)
3 .1の鶏肉に片栗粉を加え、よく混ぜて弱めの中火で炒めます。あまりかき混ぜず、ニンニクの上に鶏肉を置いてじっくり焼く感じで。ニンニクが鶏に張り付いたような感じになります。
4 .火が通ったら火を強めて衣をカラっとさせます。 出来上がる直前に適当に一口大に切ったアボカドとマヨネーズ、醤油、わさび醤油をあらかじめ混ぜておいたものをかけてアボカドを軽く潰しながら炒め合わせて出来上がり。こってり大好きな人はマヨネーズやアボガドの量を増やして食べても美味しいよ。
さらに詳しく
◆錦爽(きんそう)とは??◆
・美しく爽やかな鶏をイメージして【錦爽】と名付けられました。
◆錦爽鶏のコンセプト◆
・指定工場で処理されています。
・訓練された職人の手により丁寧に手バラシ、外はぎで処理されています。
・指定する飼料に、木酢液を添加して育てられています。
・食鳥検査制度に沿い、食鳥検査員による検査を済ませています。
◆錦爽鶏の特徴◆
・安心、安全な愛知県産。トレーサビリティ(農場特定システム)を確立しており、「新鮮・安全・おいしい」を兼ねそろえた鶏肉。
・平飼いにより十分な運動量を与えられているので脂肪分が少ない。
・元は飼料会社であった仕入先が生産しているため、与える飼料にこだわっている。
・出荷約14日前より、抗生物質無添加の休薬飼料で飼育されている。
・仕入れ先独自の木酢液を加えた飼料で育てているので、鶏肉独特の臭みがなく、アクが出にくいのが特徴。そして高タンパクな肉質に。
・解体処理を訓練された職人の手により丁寧に手バラシ、外はぎで行っているため旨味成分を逃がしてしまうトリップも極力少ない。
・仕入れ先が種鶏の飼育、ひよこの孵化から育成、餌の飼料製造から処理加工・商品出荷まで鶏肉一貫生産にこだわり生産。自信を持って販売している商品。
・そのため、低価格でも美味しく安全な鶏肉をお届けすることが可能。
・こちらの錦爽鶏をインターネットで購入できるのはミートガイだけ!非常に貴重でとても美味しい鶏肉です。
◆その他◆
・鶏種:ホワイトコーニッシュ系♂・ホワイトロック系♀
・飼育日数:およそ50日
・飼育方法:平飼い
商品情報
商品名 | 【国産銘柄鶏】錦爽鶏のムネ肉 (きんそうどり) 1kg |
---|---|
名称 | 鶏肉 (冷凍) |
内容量 | 1kg |
原産国 | 国産(鶏むね肉) |
原材料 | 錦爽鶏肉 |
賞味 期限 |
別途商品ラベルに記載 |
保存 方法 |
要冷凍-18℃以下 |
加工者 | 丸トポートリー食品株式会社 愛知県豊橋市牟呂町字扇田14番地 |
販売者 | ティーエムジーインターナショナル(株) 名古屋市南区丹後通4-8-1 TEL:052-618-3705 |
配送 形態 |
冷凍 |
*仕入や在庫状況によりパッケージ、規格などが多少違う場合がございます
*内容量については個体差がありますので予めご了承ください
本商品に含まれるアレルギー物質(特定原材料)
なし
オプションを選択







