



グラスフェッドビーフ チークミート 牛ほほ肉 ブロック 500g
商品説明
牛ほほ肉のシチューや赤ワイン煮。柔らかく、お口の中でとろける旨みがたまらないビーフチークミート。お料理の腕を振るってください。ブロック(かたまり)での販売です。
召し上がり方
<バルバコア(牛ほほ肉の中南米風煮込み)>
バルバコアは中南米などで食べられている伝統料理です。今回は、伝統的なものより簡単な、家庭で時間がないときにでもスロークッカーで作れる方法をご紹介します!
牛ほほ肉を使うと、柔らかく仕上がりとても美味しいです。
材料2〜4人分:
牛ほほ肉 2ブロック(1ブロック500g) ☆コリアンダー (パクチー)1束 ☆ニンニク (皮をむいておく)2片〜丸々1個(好みの量) ☆玉ねぎ(大)(ミキサーできるサイズにカットしておく)1個 ☆塩・コショウ 好みの量 水 3〜4カップ
作り方:
1.牛ほほ肉の脂身を取り除きます。取り除いたら、スロークッカーに入れましょう。
2.ミキサーに、水1カップと☆を入れて、ミキサーでよく混ぜます。
3.スロークッカーにミキサーの中身と、2〜3カップの水を加えます。
4.スロークッカーの「弱」で約8〜10時間煮ます。(時間はお使いのスロークッカーによります)
5.お肉が十分柔らかくなったら、冷まし、一晩冷蔵庫でねかせます。
6.一晩ねかせたら、上に浮いてきた油をすくい取ります。温めなおしたら、お皿に盛り、好きなトッピングをして出来上がりです!
(■トッピングはお好みで刻んだトマト、玉ねぎ、コリアンダー、ハラペーニョ、アボカド、チーズなど!)
<牛ほほ肉の赤ワイン煮>
材料 4人分 牛ほほ肉 500g、 ローリエ 1枚、 水 500cc、 赤ワイン 200cc、 八丁味噌(赤味噌) 大さじ1、 砂糖 大さじ1、 小玉ねぎ 8個、 ブラウンマッシュルーム 8個、 玉ねぎ 1個、 セロリ 1本、 ニンニク 1片、 オリーブオイル 大さじ1、 塩、黒コショウ 少々
作り方
1.ほほ肉は4から5cm角くらいに切り分け、塩、黒コショウを振りかけます。
2.小玉ねぎ、セロリ、ニンニクは大きめのみじん切りにします
3.大きめの鍋を火にかけてオリーブオイルで肉の表面を炒め、肉を取り出し野菜がしんなりするまで炒めます。
4.鍋に肉を戻し水500ccを加え沸騰したらアクを取り除き中火で1時間ほど煮込みます。
5.ボウルに赤ワイン、八丁味噌、砂糖を合わせます。
6.鍋に混ぜた調味料と小玉ねぎ、マッシュルームを加え中火でお肉が柔らかくなるまで煮込み、塩、黒コショウで味を調えます。
商品情報
商品名 | 牛のほほ肉(チークミート)ブロック |
---|---|
名称 | 牛肉(冷凍) |
内容量 | 500g |
原産国 | オーストラリアまたはニュージーランド (お届けの商品パッケージに記載) |
原材料 | 牛肉 |
賞味期限 | 別途商品ラベルに記載 |
保存方法 | 要冷凍-18℃以下 |
加工者 | ティーエムジーインターナショナル(株) 名古屋市南区丹後通4-8-1 TEL:052-618-3705 |
配送形態 | 冷凍 |
*仕入や在庫状況によりパッケージ、規格などが多少違う場合がございます
*内容量については個体差がありますので予めご了承ください
本商品に含まれるアレルギー物質(特定原材料)
なし
オプションを選択



